2010年03月25日
2010年03月15日
卒業式
昨日は、『りら創造芸術高等専修学校』で初めての卒業式が行われました。
三年前に学校が出来て、一期生として7人が入学して
あっという間の三年間。
やっと三学年揃ったと思ったら、一期生は卒業です。
おとさん、おかさんいつかはこの日が来る事わかってたけど、
ついに来てしまいました。
入学した時は、不安いっぱいの顔で今にも消えそうな声で挨拶していたけど。
今日は、一人一人しっかりと自分の思い、これからの事みんなに対する感謝の気持ち
しっかりと伝えていました。
こんなに素敵な卒業式は初めてです。
おとさん 号泣です。
みんな それぞれの道をしっかり見つめ、夢に向かって
進んで行ってくれる事でしょう。
一期生のみんな 卒業おめでとう
『ボクの事 忘れないでね
』 ばなな (学校のアイドル犬)
三年前に学校が出来て、一期生として7人が入学して
あっという間の三年間。
やっと三学年揃ったと思ったら、一期生は卒業です。
おとさん、おかさんいつかはこの日が来る事わかってたけど、
ついに来てしまいました。

入学した時は、不安いっぱいの顔で今にも消えそうな声で挨拶していたけど。
今日は、一人一人しっかりと自分の思い、これからの事みんなに対する感謝の気持ち
しっかりと伝えていました。
こんなに素敵な卒業式は初めてです。
おとさん 号泣です。

みんな それぞれの道をしっかり見つめ、夢に向かって
進んで行ってくれる事でしょう。
一期生のみんな 卒業おめでとう

『ボクの事 忘れないでね

2010年03月07日
2010年03月05日
総合発表会
先週の日曜日紀美野町 真国宮の『りら創造芸術高等専修学校』
で生徒たちによる総合発表会が行われました。
一年間の集大成
しかも初めて3学年揃っての発表で
みんな張り切っています。
ステージセッティング、音響、照明、演出、すべて生徒たちで創りあげた
成果を出せるでしょうか。
お客さんもたくさん見に来ていただいてます。
約300人くらい
ありがとうございました。
最初はおなじみのタップ それからダンスで盛り上げます。
オリジナルストーリーの演劇
みんな迫力の演技です。
3年生はこれが『りら』での最後のステージ悔いのないように
一年のとき初めて演じたタップと歌をアレンジして踊りました
最後は、全員参加でタップバッチリ決まりました
みんなサイコーにカッコ良かった
おとさん感動して泣いてしまった
もうすぐ3年生は卒業です。そこでもユニークな
式になるでしょうね。今から楽しみです。
で生徒たちによる総合発表会が行われました。
一年間の集大成

みんな張り切っています。

ステージセッティング、音響、照明、演出、すべて生徒たちで創りあげた
成果を出せるでしょうか。
お客さんもたくさん見に来ていただいてます。
約300人くらい

最初はおなじみのタップ それからダンスで盛り上げます。

オリジナルストーリーの演劇
みんな迫力の演技です。

3年生はこれが『りら』での最後のステージ悔いのないように
一年のとき初めて演じたタップと歌をアレンジして踊りました
最後は、全員参加でタップバッチリ決まりました

みんなサイコーにカッコ良かった
おとさん感動して泣いてしまった

もうすぐ3年生は卒業です。そこでもユニークな
式になるでしょうね。今から楽しみです。

2010年03月01日
ひな祭り
あさっては、ひな祭り
おかさん今年も飾ってます。
スヌーピーお雛様
20年前のお雛様なかなかカワイイデショ
おかさんスヌーピー大好きなんです。
ちーず 『ボクのほうがかわいいのに~お雛様になりたい~
』

おかさん今年も飾ってます。
スヌーピーお雛様

20年前のお雛様なかなかカワイイデショ

おかさんスヌーピー大好きなんです。
ちーず 『ボクのほうがかわいいのに~お雛様になりたい~
