2010年10月16日
高野山
先週のお休みに、おかさんの希望で高野山に行ってきました。
おとさんは仕事では、もう何度も行ってるけど
ゆっくり行ったのは初めてでした。
奥の院も行ったけど。ここへいきたかったんです。
それは 『織り心』さん。
ここのお店は、再織りのお店。
色鮮やかな作品がいっぱい。
こんな機械で織ってるんですね。
高野口の伝統工芸だったんですね。
いやぁ~すばらしい
もちろん奥の院も
なんか井戸がありました。
そしてゆるきゃら のこうやくんです。
お土産は 高野まきでも、やきもちでもなく『陀羅尼助丸』でした。
おとさんは仕事では、もう何度も行ってるけど
ゆっくり行ったのは初めてでした。

奥の院も行ったけど。ここへいきたかったんです。
それは 『織り心』さん。
ここのお店は、再織りのお店。
色鮮やかな作品がいっぱい。
こんな機械で織ってるんですね。
高野口の伝統工芸だったんですね。
いやぁ~すばらしい

もちろん奥の院も
なんか井戸がありました。
そしてゆるきゃら のこうやくんです。
お土産は 高野まきでも、やきもちでもなく『陀羅尼助丸』でした。
Posted by ちーずのおとさん at 23:29│Comments(0)
│出かけたところ