2010年01月09日

病院へ

今日は二週間に一度のおつとめの日。
いつもは、日曜日に行きます でも明日はどうしても大阪へ行く用事があり
今日行く事にしました。
本当ならおとさんと、おかさん二人で連れて行くんですが、おかさん急用でいけなくなり
おとさん一人で行く事に、face08
病院へ

血液の検査をして、数値が安定していれば、それだけなんですが、数値が高ければ
血液を40cc抜き取らなければなりません。
今日はすうちが60で前回と同じだったのでそのままお薬をもらって帰れました。
病院へ

今日はおりこうさんでした。ちーずくんface05
でも注射で血液を抜くんですがなかなかでてこないんです。
血液が粘っこくて時間がかかるんです。face07

数値名はヘマトクリットといいます
猫ちゃんの標準は30~48
ちーずは今60前後で安定しています。
一番高かった時は80超えてました
猫ちゃんでこの病気になっているのは少ない事だと先生が言ってました。
圧倒的に血液が薄いつまり貧血のねこちゃんが多いそうです。
なのでこのブログを通して病気のことや対処法なんかわかれば載せて行きたいと思っています。





同じカテゴリー(ちーずのこと)の記事画像
2代目ぺたちゃん
波長
ちーずは元気です。
しまった~
奇跡の2ショット
ちーずとあん
同じカテゴリー(ちーずのこと)の記事
 2代目ぺたちゃん (2014-10-16 20:09)
 波長 (2012-10-09 22:43)
 ちーずは元気です。 (2012-06-25 00:07)
 ごは~ん (2012-05-05 22:13)
 しまった~ (2012-03-11 22:55)
 奇跡の2ショット (2012-02-15 22:51)

Posted by ちーずのおとさん at 23:05│Comments(3)ちーずのこと
この記事へのコメント
2週間に1回のペースで 検査と血液抜かれるの 嫌だよね(-_-メ)

誰か ちーず君に 良きアドバイスがあれば教えてあげてね!

ちーず君頑張れ~ ヽ(^o^)丿

ストレス解消に みーこに遊びに来てね!
Posted by みーこみーこ at 2010年01月10日 17:38
みーこさん
ありがとうございます。
ちーずは、普段は えっ病気なん?て感じに
元気に動いてます。
お互いがんばっていきましょ~!
また遊びに行きます。
Posted by ちーずのおとさんちーずのおとさん at 2010年01月10日 20:59
ちーずくん、おつかれさま。今日もえらかったね~
あっうちと同じキャリーだゎ^^
ちなみに病院今週いかなきゃです・・・

こたろうも時々みーこさんに遊びにいくよ~♪
Posted by LunaLuna at 2010年01月11日 02:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。